告知・キャンペーン情報

【お知らせ】渋谷近辺にパーソナルトレーニングジム作ります!!

[say name=”もと” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2017/08/sdfsdfsdg-1.png”]こんにちは!パーソナルトレーナーのもとです。[/say]

今回は僕からお知らせです。

 

この度、本屋敷裕太は

パーソナルトレーニングジムを作ることにしました〜!!!

 

ようやく物件探しが終わる段階ですがw

今まではレンタルジムを活用しており、予約枠が少なかったりご迷惑をかけてしまうことが多かったですが、

ジムが完成すればどんどんお越しいただける環境になります。

 

ジムへのアクセスは便利!

ジムの場所は

  • 銀座線 外苑前駅 徒歩10分
  • 総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩10分
  • 副都心線 北参道駅 徒歩9分
  • 大江戸線 国立競技場駅 徒歩10分
  • 山手線 原宿駅  徒歩13

どこからでも通えるアクセスの良さにしました。

どんなジムにするのか?

ざっくりジム説明をすると

  • 美ボディメイクのお手伝い
  • 高級超オシャレ系ではない
  • でもちょっと気分が上がるジム
  • 気疲れしないアットホームなジム
  • お客様は女性がメイン(男性も可)
  • 完全予約制
  • マンツーマン指導
  • トレーニングだけでなく骨格矯正付き
  • 鍛えるだけでなく、とにかく整える!

の予定です!!

 

楽しみでワクワクしますね〜!!

 

美ボディで人生が豊かになる人を作ります!!

  • ボディラインが綺麗
  • 不調が一切ない
  • 睡眠の質が高い
  • 女性ホルモン分泌が整う
  • メンタルが向上する

そんな美ボディを一緒に作りましょう!

 

もうすぐ限定10名くらいで美ボディメイクモニター様を募集します。

4月1日(水)21:00~

各SNSや公式LINEで一斉に流します!

お楽しみに!

本屋敷のひとりごと

ふぅ、やっと物件が決まり一安心。。。

物件探しを始めたのが1月。

今日までの約3ヶ月間は地獄のような日々でしたw

というのも冷静に考えれば考えるほど今後の不安が湧き出るばかり。

「本当にやっていけるのかなぁ」

「子ども生まれたばかりなのに大丈夫かなぁ」

と。

不安に負けそうになるたび、ストレスが溜まりすぎて集中できなかったり、ワンピースを見過ぎでしまったり。。

でもやっぱり、不安に負けそうながらも自分らしさは残っているわけで。

僕は、

『やってもないのに負け戦にするな』

『進めば絶対に何とかなるようにする』

『やってみないとわからないぞ』

『諦めなければ絶対に上手くいくぞ』

と毎日のように自分に伝えてました💪

その結果、不安は未だにあるけど

「やってもないのに、未来なんて自分次第なのに不安になるなんてアホだぞ、馬鹿野郎」

とスッキリしたので今に至ります。

まだ完成してないけど、、、

皆さんありがとうございます!!!

 

 

モニターの募集情報をいち早く知りたい方は

LINE登録しておいてね〜!!

[btn href=”https://line.me/R/ti/p/%40ogk2985h” class=”raised main-bc strong”]LINE登録![/btn]

 

ABOUT ME
アバター画像
本屋敷裕太
1994年神奈川生まれ。女性専用パーソナルジムBLOOMの代表を務め、30〜50代女性の中心にダイエットボディメイク、不調改善のサポートをしている。トレーナー育成も行っており、トレーナースクール「BLOOM BODY アカデミー」は在学生30名を超え、女性専門ダイエットボディメイクのプロを育成している。
本気でおすすめしたいダイエットグッズ!
※PRを頼まれてるわけではなく、僕が忖度なしで本気でおすすめしたいダイエットグッズをご紹介します!
1位:プロテイン
ダイエットボディメイクに超大切な栄養素「タンパク質」を効率よく摂取するアイテム。
1日に必要なタンパク質量は最低で「体重g」です。
60kgの方は60gが必要!
食事だけでは摂取が難しい…という場合はプロテインを活用しよう!
おすすめ度
おすすめ理由 タンパク質量がみんな足らなすぎる…!そして胃の消化機能が弱って固形物が苦手な人も多いからプロテインは自宅に1袋置いておこう。
個人的なおすすめ理由 シンプルにこのプロテインは美味しい。今まではプロテインの味が苦手で継続的に飲めなかったけど、スマートタンパクの「ミックスベリー」は飲みやすいです。あと僕のお客様は「抹茶」が好きらしいです!!

自分の好きな味を見る!

2位:トレーニングバンド
「自宅で筋トレ頑張ってるけど変わらない…」
という女性の99%は強度が足りてないので、このバンドを使って強度をアップさせましょう。
特に下半身のボディメイクにはおすすめ。
僕はスクワット、クラムシェル、ドンキーキックで使うことが多いです。
おすすめ度
おすすめ理由 超簡単にトレーニングの強度を上げることができる。「クラムシェル」「ドンキーキック」などのお尻トレ30回余裕で出来ちゃうなら、これを購入するべき。
個人的なおすすめな理由 強度別3本セットが激アツ。基本的には1番低強度でOKだけど、慣れてきたらどんどん強度の高いバンドにチャレンジしてみて!実際に僕の店舗でも使ってます。

バンドを探してみる

3位:やわこ
僕も自宅と店舗の両方で愛用しているアイテムです。
「背骨ガチガチ」「肋骨ガチガチ」という方は超スッキリするからやってみてほしい。
1分寝るだけでOKだから超オススメ。
寝起きすぐにやってみると自分の硬さにビックリすると思います。笑
小さいからリビングに置いてあっても邪魔にならないからGOOD!
おすすめ度
おすすめ理由 この絶妙な形が素晴らしい。背骨ガチガチな人ってストレッチをしても逆に力んでしまって、逆に固くなることがある。だから「やわこ」を使って寝るだけでOK。コンディションを整えてもいいし、トレーニング前に使ってもOK!
個人的におすすめ理由 3年近く愛用している「やわこ」寝る前5分だけでいいから下記の通りやってみて。①頭と首の付け根 ②肩甲骨の間の少し上 ③肩甲骨の間 ④みぞおちの裏 この順でやわこを置いて1分ずつ寝ればOK!呼吸も深くなって気持ちよく寝れます。

やわこを探す