30代からのダイエット・ボディメイク

【肋骨が出てる方必見】肋骨をきれいにする3つのエクササイズ!

[say img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2020/09/20200912_イベント_1728のコピー.jpg” name=”本屋敷”]こんにちは!美ボディトレーナーの本屋敷です。[/say]

[say name=” ” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2020/09/20200912_イベント_1728のコピー.jpg”]

  • 肋骨が出てるのを治したい
  • 肋骨を綺麗に締めたい
  • 肋骨を締める筋トレやストレッチを知りたい
  • なぜ肋骨が出ちゃうの?

[/say]

こんな疑問やお悩みを持つ女性に向けて書く記事となっています。

 

僕は美ボディメイクサポートを300人以上させていただいて、今では『なぜ肋骨が出てしまうのか?』を明確に判断できるようになりました。

 

実際に今回お伝えする内容を実施し、

肋骨が出ていた女性が、肋骨が締まることで綺麗なくびれを作ることが出来ています。

 

せっかく美BODYのために筋トレやストレッチを頑張っているのに、肋骨だけが変わらないのは悲しいですよね…

なので当記事はじっくり読み込んで欲しいです。

肋骨が出てるのを解消すると、こんなメリットが!

肋骨が出てることでボディメイクに多くの悪影響を及ぼします。

逆を言えば、肋骨が出てるのを治し、綺麗に肋骨を締めることでボディメイクが捗ると僕は思っています。

肋骨が出てることのデメリット

肋骨が出てることで生じるデメリットは以下の通りです。

[box class=”box32″ ]

  • くびれが出来ない
  • ぽっこりお腹になる
  • 姿勢が悪くなる
  • 足が太くなる

[/box]

などかなりボディメイクに悪影響を及ぼしそうですよね…。

逆に肋骨が締まるメリットも説明しましょう。

肋骨が締まることのメリット

[box class=”box32″ ]

  • くびれが出来る
  • ぽっこりお腹解消
  • 歩き方が綺麗になる
  • 足が自然と細くなる
  • 肩こりが減る

[/box]

肋骨が整うことで最大のメリットは『自然と美ボディになれてしまうこと』だと思います。

肋骨が出てる人に共通する「姿勢」

昨年から美BODY骨格診断や無料カウンセリングをスタートし、50人以上の女性の骨格診断を行いましたが、ほぼ全員、肋骨が出ていました。

肋骨が出てる女性には共通する「姿勢」があります。

肋骨が出てる人はみんなこの姿勢をしている!

  • 顔が前に出ている
  • 肋骨が後ろに倒れている
  • 骨盤が前に出ている

その結果、肋骨が開いてしまいやすいのです。

自分の姿勢写真を撮影して、見比べてみるのも良いと思いますよ。

肋骨を締めるためには自分の体を知ること

肋骨を締めるために大切なことは、自分の体を理解することだと思っています。

プロに見てもらえるならそれが一番理想的です。

しかし、そんな簡単に見てもらえるわけでもないので、自分でもチェックしましょう!

[box class=”box26″ title=”もとがオススメするチェック項目”]

  • 全身を見て、先ほどの写真の姿勢になっていないか?
  • 息を吸った時に、肋骨全体が膨らむか?

[/box]

この2つをチェックしましょう。

先ほどの写真の姿勢と同じような状態であれば、肋骨が出てる可能性が非常に高い!

まずは自分の姿勢を撮影することからスタートです。

「実際にチェックしてほしい!」という方には無料カウンセリングがオススメです。

肋骨がさらに出てしまう!やってはいけないこと

実は普段みなさんが意識していることが肋骨が出てる原因になっているかも!!

それは、、、

「胸を張る」

「肩甲骨を寄せる」

この2つです。

[say name=” ” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2019/09/pixta_15902171_S.jpg”] え!?!?良いと思ってずっと意識してきたんだけど!!! [/say]

と嘆く方もいると思うので解説をしていきますね。

肋骨の理想の形は”丸い”

突然ですが、肋骨の形ってご存知ですか?

上記でお伝えした、肋骨が出てる人がやりがちな「胸を張る」「肩甲骨を寄せる」がアウトな理由を説明する前に、まずは肋骨を理解しましょう。

画像で見るとこんな感じです。

「肋骨は丸い」というのがイメージできましたでしょうか?

この丸みが肋骨の理想なのです。

説明をわかりやすくするために、横からの図を絵で説明をします。

肋骨を黄色の丸に。

背骨を黒色の線にしました。

肩甲骨を寄せて胸を張ると「肋骨が開く」

胸を張ったり肩甲骨を寄せたりすると、どのような変化が起こるのでしょうか?

[say img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2020/09/20200912_イベント_1728のコピー.jpg” name=”本屋敷”]実際に肩甲骨を寄せて胸を張ってみよう![/say]

実際にやってみると肋骨が後ろに倒れちゃいませんか?

(上記の画像は、①が正常姿勢で②が胸を張った姿勢)

人間の体は肩甲骨を寄せて胸を張れば張るほど、②のように肋骨が後ろに倒れてしまいます。

このまま、歩いたりしているとどのようなことが起こるでしょうか?

こんなことが起こってしまうのです。

[box class=”box26″ title=”肋骨が出てる人はこれが起きてる!”]

  • 肋骨が後ろに倒れている
  • 肋骨の上が膨らまない
  • 肋骨の下ばかり膨らんでしまう

[/box]

では、何をすれば肋骨が出てる女性は綺麗な肋骨を手に入れることができるのか?

を解説していきましょう。

肋骨が出てる女性が取り組むべきことは「すべて広げること」

先ほど肋骨が出てる人は

  • 肋骨が後ろに倒れている
  • 肋骨の上が膨らまない
  • 肋骨の下ばかり膨らむ

この3つが起こっているとお話をしました。

 

「肋骨が後ろに倒れていること」は、

姿勢改善と腹筋トレーニングで解消することが可能であり、後ほど実際の方法をお伝えします。

 

肋骨をすっきり締めるには肋骨全体がしっかり広がることが大切。

つまり肋骨が出てる人は肋骨の下ばかり膨らむので、しっかり上も膨らませるようにするべきなんです。

[say img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2020/09/20200912_イベント_1728のコピー.jpg” name=”本屋敷”]肋骨を触って、呼吸をしてみよう!どこが膨らみやすいかチェックできるよ![/say]

 

肋骨が出てる女性が取り組むべき、肋骨マッサージ

[say name=” ” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2019/09/pixta_15902171_S.jpg”] 肋骨全体を膨らますことなんか出来るの!? [/say]

なんてよく言われますが、可能です!!

実は肋骨には「肋間筋」という筋肉が存在します。

ここの筋肉が硬いと息を吸っても肋骨が膨らみません。

なのでまずは肋間筋のマッサージから行いましょう!

この動画を見る前と、見終わった後に深呼吸をしてみてください。

マッサージ後の方が吸いやすいと思いますよ。

肋骨が出てる女性は必見!肋骨を綺麗に締める筋トレとストレッチ

先ほどのマッサージで肋骨全体が広がるようになったら次は腹筋のストレッチと筋トレです。

腹筋は肋骨と骨盤をつなぐ筋肉なので、

先ほどのマッサージとこれからご紹介するストレッチやトレーニングを行うことで

  • 肋骨が整う
  • ウエストダウン
  • くびれができる

などが期待できます。

肋骨を整える腹筋ストレッチ&ほぐし

[alert title=”注意”]このポーズで痛みが出る場合は無理しないこと![/alert]

腹筋は真ん中、右、左あるので、3方向しっかりほぐしましょう!

肋骨出てる方がマスターするべき腹筋トレーニング

ここでようやくトレーニングをしてOK!

というのも実はこの順番が大切。

[memo title=”MEMO”]

  1. 硬い肋骨をマッサージでほぐす。
  2. ストレッチでさらに動くようにする
  3. 筋トレでたくさん動かす

[/memo]

これを無視して筋トレからスタートすると、あまり効果が出ないんですよね…

なのでしっかりマッサージとストレッチで、肋骨が動く状態を作ってから筋トレをしましょう!

この動画では、腹筋の横を中心に鍛えているので、ぜひ取り組んでくださいね!

まとめ:肋骨が出てる女性がやるべき3つのエクササイズ!

繰り返しになりますが、肋骨が出てる方は

肩甲骨を寄せて、胸を張ることで肋骨が倒れてしまっています。

その結果、肋骨の上部が固くなり、下部だけ広がるという悪循環に…。

それを解消するために、

  • 肋骨マッサージ
  • 腹筋ストレッチ
  • 腹筋トレーニング

の3つをご紹介しました!

しっかり原因を理解して上記の3つを行えば

変化の速い人だと1週間くらいで肋骨がきれいになるので、今日から徹底的に行うことをオススメします!

 

「一度プロのアドバイスを聞いてみたい!」

という方は下記からどうぞ!

無料カウンセリングを申し込む!

ABOUT ME
Avatar photo
もと
1994年神奈川生まれ。モデル体型作りのプロ。ダイエットボディメイクを通じて人生を豊かに楽しくするお手伝いをしております。 過食による何度も失敗続きのダイエットを成功させる!体重を落としたらボディメイクで美しいカラダを手に入れましょう!