[say name=”もと” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2017/08/sdfsdfsdg-1.png”]こんにちは!美ボディメイク専門ジムBLOOM代表のもとです。[/say]
今回はSNSで話題の「バストアップグループ」についてご説明します!
(本当に話題なのか分かりません。笑)
#もとトレ流バストアップメソッド
#もとトレ流バストアップメソッド 開校します!
[say name=”もと” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2017/08/sdfsdfsdg-1.png”]「#もとトレ流バストアップメソッド」というのはグループ名です。長いよね。。許してください[/say]
30日間一緒にバストアップを目指していく無料グループ。
なんと9期生まで増えて、次回は10期生です!
合計メンバー数はなんと1,200名を突破!!!
どんなことをするのか?
LINEのオープンチャットを使用してグループを作ります。
すでにあるグループに入るのではなく、毎月新しくグループを作っています。
そして、基本的にはメンバー間のやりとりはないです。
(やりとり有りにするとLINE通知が多くて大変なのでなしです)
全9本の動画がグループに送られてくるので、それをご自宅で行っていただくだけ!
もちろんバストアップに関する質問もOK!!
【9本の内容】
- バストアップ理論説明
- バストアップに欠かせない頭&首のケア
- 首と胸の筋肉ケア
- ホルモンを整える食事方法
- 肋骨を整えるタオルエクササイズ
- タオルを使った肋骨&背骨ケア
- 肋骨にボリュームをつける呼吸
- 少し刺激を入れる胸トレ
- ここで初めて行うバストマッサージ
なかなかボリューミーですよね。
「こんなに教えてくれるんですか!?」とよく驚かれます。
なぜこの情報量が無料なのか?
理由は2つです。
- SNSでシェアしてもらうため
- 100%の保証がないため
まず今回無料で30日間サポートをさせていただくので、InstagramやTwitterでハッシュタグ「#もとトレ流バストアップメソッド」をつけて投稿していただいております。
[say name=”もと” img=”https://motoyashikiyuta.com/wp-content/uploads/2017/08/sdfsdfsdg-1.png”]誰も投稿してくれないと配信やめます。笑[/say]
そしtれこれは情けない話ですが、僕はバストがないので実体験がなく、100%の効果の確信がないです。。。
だから「無料」でやることにしました。
やみくもな筋トレやマッサージ、バストアップサプリを使うのではなく、身体にプロとして本気でバストアップについて考えたので、それを皆さんに試して頂きたいという思いも込めています。
メンバーさんの成果や様子
- 胸の上部がふっくらしてきた
- 冷え性が改善された
- 長年のむくみが改善された
- 顔が小さくなった
- バストの左右差がなくなった
- バストの形がお椀のように綺麗になった!
- バストが2カップサイズアップした!
など30日間の変化です。
(全員に同じ成果が出るとは限りません)



グループメンバー募集について
2021年2月10日現在、9期生まで増えています。
いつこの企画が終わるか分からないので早めに取り組むことをオススメします!
- 毎月15日にSNSで募集をします。
→TwitterとInstagramをフォローしておいてね! - 先着100名様のみ。
→入れなかった場合はまた来月でお願いします! - 女性限定です。
→男性の入会が発覚した場合は何かしらの処置を取らせていただきます。 - ルールを守ること
→ハッシュタグで投稿。これがないと情報発信しません。
本屋敷のSNSはこちら!
一緒に頑張っていきましょう!!

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ理由 | タンパク質量がみんな足らなすぎる…!そして胃の消化機能が弱って固形物が苦手な人も多いからプロテインは自宅に1袋置いておこう。 |
個人的なおすすめ理由 | シンプルにこのプロテインは美味しい。今まではプロテインの味が苦手で継続的に飲めなかったけど、スマートタンパクの「ミックスベリー」は飲みやすいです。あと僕のお客様は「抹茶」が好きらしいです!! |

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ理由 | 超簡単にトレーニングの強度を上げることができる。「クラムシェル」「ドンキーキック」などのお尻トレ30回余裕で出来ちゃうなら、これを購入するべき。 |
個人的なおすすめな理由 | 強度別3本セットが激アツ。基本的には1番低強度でOKだけど、慣れてきたらどんどん強度の高いバンドにチャレンジしてみて!実際に僕の店舗でも使ってます。 |

おすすめ度 | |
---|---|
おすすめ理由 | この絶妙な形が素晴らしい。背骨ガチガチな人ってストレッチをしても逆に力んでしまって、逆に固くなることがある。だから「やわこ」を使って寝るだけでOK。コンディションを整えてもいいし、トレーニング前に使ってもOK! |
個人的におすすめ理由 | 3年近く愛用している「やわこ」寝る前5分だけでいいから下記の通りやってみて。①頭と首の付け根 ②肩甲骨の間の少し上 ③肩甲骨の間 ④みぞおちの裏 この順でやわこを置いて1分ずつ寝ればOK!呼吸も深くなって気持ちよく寝れます。 |