神奈川(横浜市)、東京(目黒、不動前)で活動している パーソナルトレーナーの本屋敷裕太です!

ふくらはぎのラインって後ろ姿でとても重要な部分ですよね。
ふくらはぎ1つで後ろ姿の印象が変わると行っても過言ではないと思います。
- 太ももは細いのに、ふくらはぎだけ太い!
- 筋肉がボコって浮き出てしまう
なんて方は実は多いんです。
なので今回は
ふくらはぎが太くなる原因と解消法をお伝えします!!
最後には実践できるセルフケア方法を載せました。
速攻性があるものではありませんが、
行っていただければ確実に効果が出ますので、ぜひ実践してください!
3分でわかる目次
ふくらはぎが太い原因は「使いすぎ」だった?!

太いゴツゴツしているふくらはぎには筋肉がたくさんついてしまっているのです。
では、筋肉が付きすぎる原因とはなんでしょう。
ズバリ!
ふくらはぎの使いすぎです。
ふくらはぎを必要以上に使いすぎてしまうことにより、無駄に筋肉がついてしまったり、
硬くなってきて、脂肪がつきやすくなったりしてしまうのです。
- 長時間歩くとふくらはぎが疲れる。
- ふくらはぎがむくみやすい。
- 走るとふくらはぎに筋肉痛が出たりする。
これが当てはまる方は使いすぎている証なのでふくらはぎが太くなりやすいです。
なので、マッサージとか頑張ってもあまり意味がなかったりします。
一時的なスッキリ!!!になってしまうのです。。
【参考】30日で5キロ痩せる食事コントロール&トレーニング
どうしてふくらはぎを使いすぎてしまうのか??
ふくらはぎなんて普段は使っている意識ないですよね。
でも知らぬ間にふくらはぎばかり使い、太くなってしまっている。
ふくらはぎを使いすぎてしまう理由は、
股関節と膝が硬く、足首ばかり使うからです。
股関節と膝が硬く、足首ばかり使うから
股関節や膝・足首にはそれぞれ役割があるんです。
ふくらはぎが太くなる方々は「足首を使いすぎている」
足首の働きは、カラダを支えるだけ。です。
歩くときに前に進む為に必死に地面を蹴るように歩いていたりしたら、、、
めちゃくちゃ足首使っていますよね??
あなたは地面を強く蹴って歩く!なんて意識で歩いていませんか?
それって逆効果なので、今日からやめましょう!
じゃあ前に歩く為にはどこを使えば良いのか?
→股関節です。
なのに、足首ばかり使ってしまうからふくらはぎはどんどんゴツゴツしてきてしまうんです。
なので、やるべきことは
ふくらはぎをどうにかする!
ではなく、まずは
股関節をしっかり動かせるようにしましょう!!!
【実践編!!】細いふくらはぎを作るためにオススメなセルフケア方法!
これからご紹介するケアをしていただくことで、
股関節が正しく動くようになり、正しく歩くことができたり、
むくみの除去にも繋がり、結果的に細いふくらはぎを作ることができるので、
ぜひ実践してみてください!
①仰向けに寝る


まず仰向けに寝転がります。
②片足を抱える


仰向けになった状態で膝を抱え、胸に寄せます。
③その状態から足を外にズラす


胸に寄せた足を外側にズラし、引き寄せます。
④そのまま15秒ほどキープ
痛みのない範囲で15秒ほどキープしましょう!
この動画でも解説しています。
(股関節痛と書いてありますが、気にせず行なって下さい。笑)
体がほぐれているお風呂上がりとかにすることがオススメ。
また、トレーニング前にもこのケアを行いましょう!
オススメトレーニングは王道のスクワット!
スクワットをご紹介すると、「え?ふくらはぎに効くの?!」と言われることがありますが、
スクワットが直接ふくらはぎを細くするというわけではありません。
ふくらはぎを太くする原因をスクワットで消滅させるのが目的です。
ふくらはぎのリバウンドを防ぎましょう!!
いろんなサイトにスクワットの方法は載っていますが、一応ここでもご紹介します。
スクワットのやり方①:足を肩幅に開く

まずリラックするした状態で、足を肩幅に広げましょう。
スクワットのやり方②:空気椅子に座る様にしゃがむ
①の状態から膝を曲げていきます。


横からのアングルはこちら。


ポイントは、ただしゃがむ。というわけではなく、
空気椅子があるようにお尻を後ろに落としながらしゃがむ。
ということです。
注意!よくある間違えたスクワットフォーム!
空気椅子に座る様にスクワットをすると、、

この写真の様に、
- つま先の上に膝がある。
- お尻がカカトより後ろにある。
- 背中〜腰が綺麗に直線。
になります。
では、悪いフォームはこちら。

- 膝がつま先よりも前に出てしまっています。
- カカトの真上にお尻があります。
- 腰をものすごい反ってしまっています。
この様な悪い姿勢でスクワットをしてしまうと、逆に足が太くなってしまうのです。
なので正しいフォームで取り組むようにしましょう!
一応、動画も貼っておきますので、ぜひ実践してください。
まずは10回を3セット!
そして余裕がある方は20回を3セット!
これを目安に行っていきましょう!
まとめ
ふくらはぎが太くなってしまう原因は、
股関節が使えず、足首ばかり使ってしまっていること!
ふくらはぎを綺麗にするには、股関節を使えるようにするのが最優先。
そのためにセルフケアとスクワットを行うことが大切!!
おすすめ記事
- ダイエット中の理想的な『アルコールの摂取方法』を解説
→ダイエット中もアルコール摂取したい!という方にオススメです! - リバウンド予防に超重要!『GI値』をマスターしよう!
→なかなか食欲がコントロールできないという方ぜひお読みください! - ライザップなどの短期ダイエットジムがリバウンドしやすい理由とは?
→過去にリバウンド経験のある方、リバウンドしたくない方は一読ください!
コメントを残す