こんにちは!もと(@motoheadache)です。
2日前に投稿したTwitterの投稿が多くの人に反応して頂けたので、この記事ではその投稿について更に説明していこうと思います。
そのTwitterの投稿はこちら。
■今夜から快眠になる7つのルール
①7時間は寝よう
②コップ1杯の水を飲もう
③3時までには必ず寝よう
④ベッドの中で深呼吸をしよう
⑤ベッドの中では靴下を脱ごう
⑥23時以降はスマホをやめよう
⑦今日1日で頑張った事を考えよう
⑧寝る30分前には部屋を薄暗くしよう#騙されたと思ってやってみて— もと/ビジネス戦闘力をあげるカラダ作り (@motoheadache) January 24, 2019
3分でわかる目次
今夜から快眠になる7つのルール
今回紹介するルールは超簡単にできることで
お金がかかることもなく、誰にでも出来るような内容です。
読んで終わり!ではなく読んで行動が出来るようにしましょう!
ルール1:7時間は寝よう
現代人は圧倒的に睡眠不足です。
ショートスリーパーという短い時間の睡眠でしっかり回復できる方も稀に存在したり、
「睡眠は時間より質!」という専門家もいますが、
まずは7時間寝る努力をしましょう。
ショートスリーパーになるよりも睡眠の質を上げるよりも7時間寝るほうが行動しやすいからです。
7時間寝る為に、寝る前の無駄な行動をなくすようにしてみましょう!
ルール2:コップ1杯の水を飲もう
睡眠中は汗をかきやすく、体が脱水状態になりやすいです。
また、冬は部屋が乾燥しやすく睡眠に適さない環境になるので寝る前にコップ1杯の水を飲むようにしましょう!
ちなみに朝起きた時も1杯飲めるとベストです。
ルール3:3時までに寝よう
睡眠中には成長ホルモンが分泌されます。
この成長ホルモンには「寝ているだけで300kcal消費する」という役割もあり、寝るだけ痩せることが可能になります。
しかし、寝る時間が3時を過ぎてしまうと成長ホルモンの分泌は30%程度になってしまい、肥満になりやすくなってしまうのです。
理想は24時には寝ることですが、どうしても作業などで寝れない日は3時までならセーフです。
ルール4:ベットの中で深呼吸をしよう
睡眠の質を上げる為に最も大切なこと。それは「リラックス」です。
リラックスが出来ていると副交感神経が優位になり、血流を良くしたり筋肉を弛緩してくれたりします。
そして深呼吸をすることでそのリラックスを得ることができるのです。
まずはベットの中で10回大きく深呼吸をしてみましょう!
ルール5:ベットの中では靴下を脱ごう
私たちの体は眠くなる時は体温は下がるようになっています。
これが靴下で全然体温が下がらないのであれば、睡眠の質は低下してしまうのです。
つまり熟睡感を得たければ、寝る2時間前までに体を温めて、寝る時はしっかりと靴下を脱ぎましょう!
ルール6:23時以降はスマホをやめよう
これは王道ですよね。
ブルーライトなどの問題もありますが、それ以前にスマホを使っている時点で脳をガンガン使ってしまうので目が覚めてしまいます。
わかりやすく言うと、脳が興奮状態になるのでリラックスが出来なくなるのです。
そのまま仮に寝たとしても脳は休みきっている状態ではないので、睡眠の質が浅くなってしまうのです。
ルール7:今日1日で頑張ったことを思いかえそう
寝る直前に
「〇〇がダメだったな〜」
「あれがいやだったな〜」
「私はダメダメだな〜」
なんて思いながら寝てしまうと、睡眠の質は下がります。
緊張している時やストレスがある時というのは、心拍数が上がり血流も悪くなってしまうので、寝る前に上記のような振り返しをしてしまうと睡眠の質は落ちるのです。
些細なことでも良いので、自分の頑張ったとこを見つけるようにしましょう!
ルール8:寝る30分前には部屋を薄暗くしよう
ルール6のスマホと同じではありますが、明るい部屋の電気をいきなり真っ暗にしたところで脳はしっかりと休んでくれません。
30分前に薄暗くして少しずつ慣れしましょう。
僕の場合は30分前から薄暗くして嫁とずっと話してます。笑
ある程度話し終えたら、真っ暗にして寝るようにしているので、いつも睡眠の質は良いです!
ご紹介した内容は誰にでも出来ること
今ご紹介した内容というのは、難しいことではありません。
ちょっと意識すれば誰にでも出来ることであり、これらが出来ない人は「やらない力」が弱いです。
「やらない力」というのは、これは我慢しよう!という力です。
スマホを我慢するとか、仕事を早く切り上げるとか、そういった自分の行動を減らすことが出来れば睡眠の質は向上するのです。
睡眠の質を上げたいのであれば、何かをプラスするのではなく、
今の余計な行動を減らすようにしましょう!
まとめ
今回はツイッターで反応がよかった内容をさらに詳しく解説してみました。
睡眠の質を上げるには無駄な行動を減らすことが大切です!
今夜から実践してみてくださいね♪
■今夜から快眠になる7つのルール
①7時間は寝よう
②コップ1杯の水を飲もう
③3時までには必ず寝よう
④ベッドの中で深呼吸をしよう
⑤ベッドの中では靴下を脱ごう
⑥23時以降はスマホをやめよう
⑦今日1日で頑張った事を考えよう
⑧寝る30分前には部屋を薄暗くしよう#騙されたと思ってやってみて— もと/ビジネス戦闘力をあげるカラダ作り (@motoheadache) January 24, 2019
LINE登録にて、
ビジネス戦闘力がUPするカラダを作る無料動画をプレゼント!
3つの動画からお選びいただけますので「頭痛」「睡眠」「ダイエット」ご希望の内容をLINEにてお送りください!

コメントを残す